島米サイト
列島会議

2011年03月28日

小さな恩返し

小さな恩返し
野菜の収穫があると、
僕は母の実家にある作業場で袋詰めをする。
時折少し多めに収穫したり、不揃いの野菜があったときなどは、
いつも叔母へプレゼントしてきた。

それが、いまの僕にできる小さな恩返しのつもりだった。

先日も、いつもと同じように深ネギを多めに収穫した。
そして、いつもと同じように叔母のもとへ届けると
ありがとうと言って台所の奥へと向かい、なにかを取り出してきた。

テーブルの上に出されたものは、小さな貯金箱だった。
裏には黒いマジックで「野菜代」と書かれている。

僕は、ハッとした。

この1年半、
小さな恩返しのつもりで野菜を育て、叔母のもとへ届けてきたというのに
1年半ものあいだ、僕には内緒で僕のために「野菜貯金」をしていたのだった。

僕が野菜を届けるたびに、コツコツと貯金してきたのだ。
まったく、恩返しのつもりが僕の知らないところで、それさえも支えられていたのだ。

本当に頭が上がらない。

こんなとき、僕は祖母の口癖を思い出すー

「人様から受けた恩だけは、絶対に忘れたらダメ。」


同じカテゴリー(島に生きる)の記事画像
はじまりの前に
島の食卓展2012
あこうの木の想い
立志式
無人になった島
下甑島の旅4
同じカテゴリー(島に生きる)の記事
 はじまりの前に (2013-05-09 10:19)
 島の食卓展2012 (2012-10-12 00:53)
 島の食卓展 2012 (2012-09-27 09:30)
 あこうの木の想い (2012-07-20 13:34)
 今いるところ (2012-06-23 22:05)
 立志式 (2012-03-02 20:08)

Posted by ヤマシタケンタ at 22:30│Comments(0)島に生きる
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小さな恩返し
    コメント(0)