島米サイト
列島会議

2010年12月29日

年の瀬のモチ


いよいよ、今年も残すところあとわずかとなりました。最近の僕はというと、農業倉庫と自宅、アートプロジェクトの事務所、山下商店の事務所と、掃除するところが多く、まだまだ正月はやってこない感じです(笑)。

先日は、夏に収穫したヒヨクモチを使っての餅つきがあり、2日間に渡って親戚のお姉様方が愛を込めて丸めていました。

こうして、小さかったいのちの種がおもちになるまでのプロセスをみることができて、生産者として幸せなことだとおもいました。

そう、

あとは食べる、幸せのみ!!(笑)ということで、正月太りしないように気をつけます。


同じカテゴリー(食と風土)の記事画像
あこうの木ジェラート
おいしい通販
表参道・島ごはん
こっぱもち
MATHERuBAZAAR
豆腐修行
同じカテゴリー(食と風土)の記事
 あこうの木ジェラート (2012-07-25 10:01)
 おいしい通販 (2012-06-11 01:16)
 表参道・島ごはん (2012-03-14 21:03)
 島ごはん (2012-03-09 12:56)
 こっぱもち (2011-12-02 16:52)
 MATHERuBAZAAR (2011-11-25 08:51)

Posted by ヤマシタケンタ at 13:42│Comments(0)食と風土
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年の瀬のモチ
    コメント(0)