島米サイト
列島会議

2011年06月17日

CHARITY NAE +

CHARITY NAE +

東北地方太平洋沖地震が発生してから早いもので約3ヶ月が過ぎた。

あの一瞬の出来事が、多くのものを失い、多くの命をも奪った。

遠く離れた東北地方へ

日本の片隅の小さな離島から想いを寄せる。

生き残った僕らに遺されたものは、何であるのか。

何も出来ない自問自答の日々。

日本の何かが大きく変わりつつある今、

僕にも、ひとりの日本人として何かのアクションが必要だった。

そして、幸運にもそれらを共にする仲間たちが

この島にいてくれた。

CHARITY NAE +

5月のゴールデンウィーク期間中に始まったチャリティー企画、カフェ。

そして、チャリティーライブ。

場所は、7年ほど前に惜しまれながら閉店した、お食事処「キャビン」

大雨の中にも関わらず、一日だけのオープンに

沢山の方々が駆けつけてくれました。本当にありがとうございました。

20万円近い寄付金・義援金も集まったけれど、

東北地方の復興支援を思うと、心が痛む。

これは、自分だけの自己満足なんじゃないかって、

時折不安にもなる。

CHARITY NAE +

現地に行き、何かチカラになりたいという気持ちも在るけれど

本当は、現実をみるのが恐くて行きたくないとも思ってしまう。

僕のすべても同じように失ってしまうんじゃないかって。

そんな弱気で、小さなチカラしか持ち得ない僕らに出来たことは

今、自分の周りにあるものを輝かせていくこと

悲しむよりも笑顔の時間をつくることなんじゃないかって。

カフェもライブもすべては、そういう時間に繋がっていたと思う。

深い悲しみを共有できたからこそ、本当の笑顔を僕はみた気がする。

笑顔って、深い悲しみや苦しみが一緒に在るから

とっても美しいんだと思う。

じいちゃんやばあちゃんたちの笑顔をみていてそう思った。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
ひとつひとつ
2012
甑島テレビ情報
東京
フェリーこしき
小値賀島へ
同じカテゴリー(その他)の記事
 山形屋 甑島フェア (2012-09-15 06:44)
 ひとつひとつ (2012-08-06 07:33)
 2012 (2012-01-14 11:07)
 甑島テレビ情報 (2011-10-26 08:12)
 東京 (2011-10-26 00:45)
 フェリーこしき (2011-10-25 23:33)

Posted by ヤマシタケンタ at 13:32│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CHARITY NAE +
    コメント(0)